私自身の問題なのですが、
直したい思考の癖の一つに“ねばならぬ”と決めつけてしまう、
というものがあります。
何でもかんでも
ほとんどの場合、100%か0%にしがちです。
ほどほど、とか中庸とか言葉は知っていますし使いますし
人にはそうアドバイスもしますが
自分で、自分の生活や思考や態度などを考えたときに
つい、“するべきか、やめるべきか”としてしまいます。
そうなると、すべきことは、いつの間にか“でなければならない”に変化し
頑と心の中に居座り、
自分の思考に、ねばならない・ねばならない・・・と
呪文のように言い続けてしまいます。
その結果は、
自分で出した理想に、自分を縛り付け、追い込み
できないことへの苛立ちが出てくるだけではなく
それが巨大になってしまうと、
ぷいっと投げ出したくなり、やめてしまうこともあります。
“ねばならない”思考は楽しいことでも、うきうきすることでもないですから
自分を心を律するというポジティブな意識以上に、
過剰になると自分を縛り付け辛いネガティブに変わってしまうのです。
タイトルにした・・・ほどほど、も使い方や場面によって変わりますが
“ねばならぬ”にこだわりすぎると、行動も考え方も狭くなってしまいますので
時には緩く、楽しく発想し行動できるようにしたいと思っています。
コメントをお書きください