チューリップ畑

 · 

何ができるか?

季節も世の中も

今までの思っていたものとは違うスピードで

変わってしまうことがあります。

 

最近は

何やら大きな力が見えないところで働いていて

自分が何かしたところで・・という

やるせない脱力感が出てしまうことがあります。

 

私自身も

すべき事と出来る事を重ねて考えて

手詰り感が出てしまい、結局後回しにすることが

何となく増えてきていて

ついため息をついてしまいそうになることがありました。

 

でも、どうしたらいいかを考え続けて

手がかりを探していたら

少しずついろいろなものがアンテナに引っ掛かってきました。

 

ストレートに

自分が求めている結果に届くものではなくても

ヒントになったり、知っていたら役に立ちそうなもの

時間はかかるかもしれないけれど

今から準備しておいたよさそうなもの・・・

そんなあれこれが、見えてきました。

 

完璧に素早く出来る事なんてそうそうありません。

でも何か一つでも手を付ければ

それは進んだことになります。

たとえ途中でやめてしまったとしても

やったことは一つの経験です。

 

今は、結果が出そうにないから、

自分がやったところで大勢に影響なんてあるわけない、

そう感じてしまうことがたくさんありますが

この世はたった一人の個の集まりでもあるのです。

何か行動を起こしたことは、

必ずどこかにそれが波及します。

もしかしたら自分の中だけかもしれませんが

それすら大切な経験になります。

 

だからこそ、できることを探してみませんか?

ちょっと立ち位置や見方を変えるだけで

気付くことも有るでしょう。

 

何もないようでも時間は過ぎていきます。

小さな積み重ねが大きな力になってくれると思います。

 

 

 

メニュー

 ★さらんふるめいるからみなさまへ

今日のさらん

2025.03.25